ゲーム機器レンタルサービスはFUNSEM!

funsenのロゴ

画像1
画像2
画像3

カテゴリーはこちら

ゲーミングPCセット(周辺機器とパソコンのセット)

ゲーミングノートPCセット(周辺機器とパソコンのセット)

Play
Station5

こちら 〉

Nintendo
Switch

こちら 〉

# カンタンFUNSEMの使い方

  • 使い方1注文

    Step.1 ネットで注文

    スマホやパソコンからいつでもどこでも注文可能

  • 使い方2受け取り

    Step.2 商品を受け取り

    数日で商品をお届けします

  • 使い方3ご利用開始

    Step.3 ご利用

    接続後すぐにご利用いただけます

# よくある質問

Q FUNSEMのレンタルサービスとは?
A 月額課金制のレンタルサービスです。
Q 解約時の違約金や最低契約期間はあるの?
A ・ゲーミングPC及びゲーミングノートPCの最低利用金額は月額利用料金の4か月分となります。
・家庭用ゲーム機器の最低利用金額は月額利用料金の2か月分となります。
・周辺機器及び周辺機器セットの場合の最低利用金額は月額利用料金の6か月分となります。
※最低契約期間は設けておりません、ご解約時に最低利用金額となるように料金を一括で請求いたします。
Q 引き落とし日はいつ?
A 毎月1日となっております。
初月分に関してはカード情報ご登録時にご決済させていただいております。
Q 月額に日割りはないの?
A 日割り計算は致しかねます。

そのため月初めにご契約されるのが一番お得にお使いいただけます。
Q お支払方法は?
A 各種カード(クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード等)及び口座振替に対応しております。

※口座振替は、本人確認書類提出後、ご希望される商品ページの口座振替はこちらをクリック頂くことでご利用いただけます。
まず振込にてご入金いただきました後に、口座振替登録フォームをメールにて送付いたします。
Q 初期設定は必要ですか?
A 基本的に必要ありません、コンセントに刺して電源スイッチを押せばすぐにお楽しみいただけます。
お客様にてOSのクリーンインストールやアカウントの新規作成、その他ソフトウェアのインストールまたはアンインストールなどはご自由に行っていただけます。
※BIOSのロックはかけていないためご自由に設定いただけますが、パスワードはおかけいただかないようにお願いいたします。
ご解約時にパスワードがかかっていた際にはパスワードをお伝えいただきます。もし、解除できない場合は本体代金を頂戴したのちに商品をお客様に返送いたします。
Q カスタマイズできますか?
A 基本的にカスタマイズは行っておりません。
しかしながらご希望される商品がございましたら、極力ラインナップに追加できるようにいたしますのでお気軽にお申し付けください。
Q 無線対応してますか?
A 機種によって異なります。ご希望される際は搭載されている機種を商品のラインナップからお選びください。※ノートPCは基本全機種対応しております
Q 中を開けてパーツ交換してもいいですか?
A 禁止事項となっております、パーツの入れ替えなど見受けられた際には商品をお買取りいただきます。

Q 商品以外に必要なものはありますか?
A モニター、マウス、キーボード等をご利用用途に応じて、ご用意いただく必要があります。
周辺機器が付帯しているセットのレンタルも行っておりますので是非ご覧くださいませ。
Q レンタル品は購入できるの?
A 気に入っていただけた場合、購入いただくことが可能です。買取価格は(48-お支払回数)×月額料金÷2となっております。
Q 解約方法を教えて?
A 解約をご希望の際はお問い合わせフォームに返却希望の旨と集荷希望日をご記載くださいませ。弊社にて集荷のお手続きをさせていただきます。
※集荷希望日は翌営業日以降からご指定ください。
※返却の際には届いた際の箱に商品を梱包していただきますようにお願いいたします。
Q 本人確認書類で提出する書類は何?
A 本人確認書類に関しまして、運転免許証やマイナンバーカードが使用可能です。
保険証や住所を手書きするタイプの書類に関しましては別途住民票等の書類をメールにてご提出いただく必要がございます。
※ご希望の多かった本人確認書類の住所と現在お住いの住所が違う場合に関しまして、公共料金領収書を補助書類として頂くことで対応いたします。詳細はinfo@funsem.jpかお問い合わせフォームより承っております。
Q レンタル品は新品ですか?
A 中古品となります。
環境への配慮と、できるだけ安価にサービスを提供するために梱包材も極力再利用しております。
ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
Q 買った方が安くないですか?
A その通りです。
しかしながら、まずはお試しに使ってみたい方、ローンは組みたくない方、半年だけ仕事で必要になった方等の様々なシチュエーションでご利用いただくことができます。
継続してご利用いただいた場合最大4年間の保守も行っているので安心感をお求めの場合にもおすすめです。
Document